【裏つるや】長いなが~いお話。足の親指の悲劇②

あさーやん

2023年08月16日 14:33


2023/05/19


足の親指の悲劇の続きです。


ここ数ヶ月、
歩きながら右足親指の指先を、
床にひっかけることが多くなりました。
親指が下向きに曲がって、
床をするような感じになり、
地味に痛いです。
痛みはすぐ治まるので良いのですが、
何だかしょっちゅうぶつけます。
自分の親指につまずきやすくなった感じです。
これまでこんなぶつけ方、しなんだんやけどなぁ・・・。
転ばんように気を付けんにゃなぁ。


そして、
だんだんその右足の親指が、
その横の人差し指(?)側に寄って、
人差し指が上に乗るようになり、
歩くたびに人差し指が親指の爪の横側を擦り続けていた結果、
親指の爪に菌が入って炎症を起こしました。
ここ数日間、
なんか歩くと痛いなぁと思いつつ、
大した痛みではなかったのでそのままにしていたら、
「イテッ」と声がでる痛さになってしまいました。
化膿して指がパンパンに腫れています。

これはさすがにマズイぞ、
今度こそお医者さんに診てもらわんにゃだしかん・・・。

でもお盆期間でお医者さんはお休み。
お休み明けを待って、診てもらうことにしました。

その間、
親指と人差し指の間に詰め物をして、
指の間に隙間を作り、
指が痛いところに当たらないようにしました。
でも・・・触らんでも痛いんじゃさ~。
そしてこういう時に限って、
あちこちでぶつけて悲鳴を上げてまうんやさ~。

***********************
さて今日。
早速お医者さんに行きました。

半年前からこれまでのお話を、
お医者さんにず~っと聞いていただきました。

そしてレントゲン撮影をしていただき、
外反母趾の重度で、
放置するわけにはいかない段階なので、
その治療を開始することになりました。
でもまずは、
化膿したところを処置していただき、
次回の診察日を予約し、
飲み薬と塗り薬をもらって帰ってきました。


この「処置」が痛いことは覚悟していましたが
・・・噂通りに痛かったです(苦笑)。

私は横になっていたので、
どんなことをされたのか分かりません。
ただ、軽い痛みを我慢していると急に激痛が走り、
その激痛が長かったり、短かったりしました。
手慣れた感じの容赦ない先生の処置に
痛みに強いと言われたことがあるおばさん(私)も、
「あうう~」「わわっ」「ううっ」「うぎゃっ」「おおうっ」と、
何度も声が出てしまいました。
その度にナースさんが、
「あぁ痛いよな」
「がんばって」
「もう少しやよ」と応援してくださるのですが、
(気持ちはありがたいのですが)
それがまたちょっと恥ずかしかった(苦笑)

今は家にいます。
あれから時間が経っていないからだと思いますが、
処置後の方が痛い~っ。
じっとしていても痛い~っ。
歩けばもっと痛い~っ。
ひょっとすると、
6ヶ月ほど前に親指を「バチン」とケガした時よりも痛い?
とにかく急いで歩けんので、
今日は早めにトイレに行って、慌てんようにしますっ。

今日は仕事がお休みで良かったと思いました。
この痛さではお店に立てません。

これからだんだん楽になるはず♪なので、
明日は今より歩けると思いますが・・・
それにしても痛いっす。

なんにしても、
お医者さんには早めに行きましょう。

関連記事
【裏つるや】とんでもないこと
【裏つるや】閑古鳥が絶叫中
【裏つるや】生まれて初めて肋骨を強打したお話
【裏つるや】長いなが~いお話。足の親指の悲劇③
Share to Facebook To tweet