HOME › 裏メニューのカクテル

裏メニューカクテルその1 「シャンディ・ガフ(Shandy Gaff)」

いつもありがとうございます。
つるや食堂です。



さて、記念すべき第1回はシャンディ・ガフ(Shandy Gaff)。

シャンディ・ガフとは、
ビールとジンジャー・エールと合わせたカクテル。
ビール特有のホップの苦味をジンジャー・エールが和らげ、
生姜のピリッとした刺激的な後味と苦味と爽やかな香りと、
そしてかすかな甘みがある、さっぱりしたカクテルです。

【メニューにない理由】
私はビールの苦味がちょっと苦手なのですが、
シャンディ・ガフのショウガの刺激と香りがうんまいので、
(ちなみにジンジャーエール好き)
お客様にお出ししたいなぁ♪と、思ったのですが、
店主は「う~ん・・・うまいか?これ。」
…というわけで、メニューに載っていません。

尚、見た目は生ビールとよく似ています。
アルコール濃度は2.5~3%前後です。

気になるお客様はお気軽にお申し付けください。
お試し価格でご用意させていただきます。

ただ、おしゃれなカクテルグラスはないので、
生ビールの中または小ジョッキでご用意させていただきます。

申し訳ございませんが、
飲み物係(私=雑用係)が不在の時と、
材料が品切れの時はご用意できませんので、
ご容赦くださいませ。  

裏メニューのカクテルについて

いつもありがとうございます。
つるや食堂です。

飲み物係(私)は、
お客様にお飲み物を楽しんでいただきたくて、
バラエティ豊かにしたいのですが、
なかなか思い通りにご用意できません。
なので、地味~に少しずつ増やそうとしています。

でも・・・

「このカクテル、メニューに載せよう!」と店主に相談したら、
あっさり却下されたり・・・

おすすめしたいけど、
作る時間を考えると余裕があるときは良いとして、
多忙時は接客に差し支えて、
結果的にお客様に迷惑がかかるので
メニュー掲載をためらったり・・・

販売決定だが、
まだメニューに載せていなかったり・・・

以前はメニューに載せていたけど、
売れ行きが思わしくないのでやめてしまったり・・・

・・・と、こんなことばっかりで、
なかなかメニューが増えません。(ショボン)

他所では人気があるのに
つるや食堂で没になった飲み物。
とても有名なカクテルなのに
好みが分かれすぎて賛否ある飲み物。
作り間違えたのにおいしかった、と言う偶然の産物の飲み物。
そんなこんなで
日の当たらない隠れた飲料メニューを、
ここでご紹介します。

特に好みがはっきり分かれるものの中には、
お味の保障ができないものもあります(爆)
でも、もし
「飲んでみたい!」
とおっしゃる勇者さんがいらっしゃれば、
ドキドキしながらご用意させていただきます。

おいしかったらお仲間さんにもおすすめくださいね。

裏メニューなんて言っておいて、
公開するんじゃ“裏”じゃないわな~
と自分で自分にツッコミ…(苦笑)