かにあんかけ?かにあん別?・・・選べます!
いつもありがとうございます。
つるや食堂です。
人気テイクアウトメニューのひとつ、
かにあんかけチャーハン。

画像のように“かにあん”をかけた状態で
お渡ししておりますが、
いつも気になることがあります。
それは、
お持ち帰りの途中、
車などの振動で、
「炒飯に“餡”が浸み込む」のではないか?
白飯に比べて、
炒飯はご飯粒がパラパラです。
その分、粒の隙間に餡が浸み込みやすい気がして、
【かにあんかけチャーハン】ならぬ、
【かにあん浸み込みチャーハン】になっているのではないか?
・・・と言うことです。
そこで、
餡が浸み込んでいない炒飯がお好みのお客様、
お召し上がり直前に“かにあん”をかけたいお客様に、
“かにあん”と“チャーハン”を分けた形で
お持ち帰りいただけるように致しました!

もちろん今まで通りの、
餡がかかった状態でお渡しすることもできますよ。
お好みのタイプをお選びくださいね♪
1品でも1個でも、
心を込めて丁寧にご用意致します。
スーパーでお惣菜をお求めになるように、
つるや食堂のテイクアウトもご利用ください。
今後ともよろしくお願い致します。
******************************
つるや食堂
TEL0577-73-2041(お電話受付:朝7時~夜10時)
メールフォームでのお問合せは“ひだラボ”へ。
(当日や緊急のお問合せは、お電話でお願いします)
⇒つるや食堂(ひだラボ)
Facebookはこちら⇒ビジネスFacebook
フォローしてね。
LINE公式アカウントはこちら⇒
友達登録してね。
******************************
つるや食堂です。
人気テイクアウトメニューのひとつ、
かにあんかけチャーハン。

画像のように“かにあん”をかけた状態で
お渡ししておりますが、
いつも気になることがあります。
それは、
お持ち帰りの途中、
車などの振動で、
「炒飯に“餡”が浸み込む」のではないか?
白飯に比べて、
炒飯はご飯粒がパラパラです。
その分、粒の隙間に餡が浸み込みやすい気がして、
【かにあんかけチャーハン】ならぬ、
【かにあん浸み込みチャーハン】になっているのではないか?
・・・と言うことです。
そこで、
餡が浸み込んでいない炒飯がお好みのお客様、
お召し上がり直前に“かにあん”をかけたいお客様に、
“かにあん”と“チャーハン”を分けた形で
お持ち帰りいただけるように致しました!
もちろん今まで通りの、
餡がかかった状態でお渡しすることもできますよ。
お好みのタイプをお選びくださいね♪
1品でも1個でも、
心を込めて丁寧にご用意致します。
スーパーでお惣菜をお求めになるように、
つるや食堂のテイクアウトもご利用ください。
今後ともよろしくお願い致します。
******************************
つるや食堂
TEL0577-73-2041(お電話受付:朝7時~夜10時)
メールフォームでのお問合せは“ひだラボ”へ。
(当日や緊急のお問合せは、お電話でお願いします)
⇒つるや食堂(ひだラボ)
Facebookはこちら⇒ビジネスFacebook
フォローしてね。
LINE公式アカウントはこちら⇒

友達登録してね。
******************************