HOME › ■店内設備 › 【お詫び】小さなお子様連れのお客様へ

【お詫び】小さなお子様連れのお客様へ

いつもありがとうございます。

大変申し上げにくいのですが・・・
申し訳ございません。
つるやは、小さなお子様向けの飲食店ではございません。

これは「乳幼児さんお断り」と言う意味ではありませんので、
どうか誤解なさらないでくださいね。
小さなお子様をお連れのお客様には、
不便なお店だということです。

店内にはおむつ交換台・授乳室・キッズスペースがありません。
「立入禁止域」もあります。

なんと言っても狭いお店です。
熱いお料理をお持ちする時に、
店内を歩いてみえるお子様に
ぶつかりそうになることもあります。
これが一番怖いです。
土間と畳の違いもお子様には区別が付きにくいようです。
また、小さな足では滑りやすい箇所や段差もあり、
滑って頭をぶつけてしまわれたら一大事です!

保護者様には、
外食の時くらいのんびりとお過ごしいただきたいのですが、
店員はお子さまに付きっきりになれません。
店員ももちろん気を付けておりますが、
どうか、保護者様はお子さまからお目を離さずに、
見守りくださるようお願い致します。
店員はお客様のご要望にそうよう努めておりますので、
お子さまのことでお困りでしたら、
お気軽にご相談くださいませ。

尚、お子様の元気なはしゃぎ声はお気になさらず、
楽しくお過ごしくださいね。


※店内でおむつ交換はしていただけませんが、
 お手荷物の中に使用済み紙おむつがありましたら、
 トイレ内のゴミ箱に入れて下さい。

※離乳食や乳幼児用メニューはありませんが、
 麺類とご飯物は、並サイズを小サイズに変更も出来ます。
 ヌードルカッターもあります。
 
※離乳食やベビー用お菓子、
 乳幼児飲料はお持込みくださっても大丈夫です。
 (乳幼児様は、お持込料をいただきません)
 ただし、市販品でそのままお召し上がりいただけるものに
 限らせていただきます。
 手作り・カットしたフルーツ・
 市販おにぎりやお弁当等のお持ち込みは
 お控えくださいませ。

 強要ではありませんが、
 あらかじめお持込みのことを
 店員にお伝えくださるとありがたく存じます。

※ミルクに適温のお湯はご用意出来ません。
 ご容赦ください。
 (90度以上のお湯でしたらご用意できます)

※授乳室はありませんが、
 お座敷にはカーテンがあります。
 カーテンはご自由に閉めていただいて結構です。
 店員にそっとお声をおかけくだされば、
 衝立を立てます。
(衝立は重いので、店員が設置します)

※お座敷はお食事場所です。
 すてきなママは、おむつ交換マナーをお守りくださるよう
 お願い申し上げます。
 お困りの時は店員にそっとお声をおかけください。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(■店内設備)の記事
 バリアフリーなの? (2018-04-17 09:37)
 店内設備のご案内 (2017-08-29 11:55)