HOME › ■お客様からのQ&A

【Q&A】お食事会プランでアレルギー対応できますか?

Q.お食事会プランの料理に、
 エビチリかエビマヨは入っていますか?
 エビを食べたいのですが、
 エビアレルギーの人がいます。
 1名だけ、別の料理に変更できますか?



A.お問合せいただきありがとうございます。

 エビチリ・エビマヨとも人気メニューです。
 お食事会プランでは、
 (仕入れ状況などにより、変更の場合もありますが)
 エビチリ・エビマヨのどちらかをご用意しております。

 アレルギーをお持ちのお客様は、
 重度のアレルギーではございませんか?
 エビを除く程度の対応でお体は大丈夫でしょうか?
 お料理に入ったエビをよけるくらいで大丈夫でしたら、
 当店も対応が可能だと思いますが、
 エビを多く扱うお店ですので、
 どうしても混入は避けられません。
 調理器具などをアレルギー食材ごとに分ける事は難しく、
 完全除去食はご用意できませんので、
 まずはお客様にご確認をお願い致します。

 お料理につきましては、
 お食事会プランは皿盛り料理です。
 申し訳ございませんが、このサービスの中で、
 1名様だけ別料理のご提供は難しいです。
 
 エビチリはエビチリで、ご人数分ご用意させていただき、
 それとは別に、追加料理(別料金)と言う形で、
 通常メニューのお料理を一品1つご注文いただくことができますが、
 いかがでしょうか?
 
 または、その反対に皿盛り料理をエビ無しにさせていただき、
 エビチリ1つ(エビ7個入り)を
 追加料理(別料金)にしていただくこともできます。
 
 ただ、追加料理はご用意にお時間がかかりますし、
 別料金もかかりますのでご容赦ください。
 お料理は何品かお出ししておりますので、
 追加料理なしで、
 お召し上がりいただけるお料理だけお召し上がりいただいても
 お腹いっぱいになると存じます。
 
 ご検討くださいませ。



お食事会プランではないのですし、
アレルギーではないのですが・・・
以前に、
グループの中のお一人様だけ
中華料理が苦手なお客様がいらっしゃいました。
中華料理屋だと知っていらっしゃりながら、
友達とお話ができれば良い♪とのことで
ご来店くださったようでした。
お酒以外は
ほとんど召し上がっていただけるものがなく、
お気の毒でした・・・。
 
同じようなお客様が
今までに2、3グループ様、いらっしゃいました。
(いや、もっとかな?)
それぞれが別のお客様です。


 
ですので前もって、
苦手やご希望のお問合せやご相談をくださると、
とてもありがたいです。  

【Q&A】お座敷の壁を飾り付けしてもいいですか?

Q.お座敷で「ありがとう会」をします。
 お座敷の壁に「〇〇さん、ありがとう」の紙を貼ったり、
 様々な飾り付けをしたいです。
 画鋲やテープを使って飾ることはできますか?



A.お問合せありがとうございます。

 恐れ入りますが、
 お座敷の壁紙はテープを貼ると剥がれてしまいますし、
 画鋲のご使用は壁も柱も穴が開くので
 飾り付けは基本的にはお断りしております。
 申し訳ございません。
 
 ただ、マスキングテープのように貼り跡が残らず、
 塗装が剥げない粘着力が弱いテープでしたら、
 壁の下側の木の部分と細い柱にのみ、
 使っていただくことができそうです。
 しかし、下側になるので、
 せっかく飾り付けくださっても見えにくいかも知れません。

 また、お座敷の中ではありませんが、
 水槽の近くの壁に貼紙をいていただくこともできます。
 ただその場合も画鋲ではなく、
 マスキングテープかセロハンテープ、
 またはワッポンで貼っていただきます。

 せっかく飾りや貼紙を作ったのに、
 当日は貼れなかった、見えなかった・・・のでは残念です。
 前もってお食事会場をご確認いただき、
 飾り付けの位置をご確認くださるようお願い致します。

 尚、飾り付けをなさる場合は、係にお知らせくださいませ。
 

 
   

スマホなどの充電できますか?

Q.食事中にスマホの充電できますか?


A.お問合せありがとうございます。

 申し訳ございませんが、
 当店では充電サービスは致しておりません。
 コンセントをお貸しすることも、
 充電器の貸し出しもしておりませんので
 ご了承くださいませ。
 
 店内のコンセントは、
 小さなお子様に危険がないようにカバーがしてあります。
 その結果、一部の形状のプラグが入りません。
 「充電できる形状のプラグなら充電OK」にすると
 「あの人は充電できて、私は充電できないの?」となって、
 お客様に不公平が生じますし、
 無理にプラグを差し込んだことで
 機器が破損したり火事がおきては大変ですので、
 お断りしております。

 ですが、緊急の場合は、
 コンセントをお貸ししますので、
 お申し付けください。
 でも万が一、
 機器の破損などのトラブルが生じた場合は
 弁償などのご対応ができません。
 自己責任でご利用いただきますことをご了承のうえで
 ご使用ください。