HOME › ■お客様からのQ&A

お昼時間に「夕方の定食」できる?

Q.お昼にランチタイムメニューではなく、
 「夕方の定食」を食べたいです。
 ランチタイムに「夕方の定食」はできますか?


A.お問合せありがとうございます。
 ご要望いただき大変嬉しいです。

 ですが、恐れながら定食は夕方のみで、
 お昼の定食のご注文はお断りしております。
 申し訳ございません。
 定食は準備に時間がかかるためです。

 お昼は、短いお昼休みの間に
 急いでお食事をされるお客様が多いため、
 なるべく時間をかけないことを心がけております。
 ランチメニューとしてご注文をあらかじめ予定することで、
 なるべくお待たせしないようにすることができます。
 (それでも混む時はお待たせしますが…申し訳ございません)
 夕方メニューにランチと同じセットを載せていないのは、
 ランチセットは、
 お昼のお忙しい中でご来店くださったお客様に
 感謝の気持ちとしまして、
 お昼だけの特別価格としてご提供しているからです。
 
 当店では、
 お客様からのご注文順にお食事をお出ししております。
 (調理の関係で、多少前後することもあります。)
 調理時間がかかる定食を
 お昼のメニューに組み入れると、
 待たされて急いで食べて、昼休み終わりギリギリで慌てた…
 待たされたあげく昼休みが終わり、食べられなかった…
 などと、お困りのお客様が多くなる可能性があります。
 それでは私たちも困ります。

 お急ぎのお客様が多いお昼はお得にランチセットを、
 お仕事が終わった夕方からはお腹いっぱいに定食を、
 それぞれ時間に合ったお食事をお召し上がりいただけるよう、
 メニューを分けてご用意しております。

 ですので、
 お昼に定食のご希望は基本的にお断りしますが、
 お昼でもお客様が少ない時間帯や
 他にお客様がいらっしゃらない時に限り、
 お待たせ時間がかなりかかってもご迷惑でなければ
 ご用意できる場合もございます。
 ご相談くださいませ。
 



 
 
 
   

「焼酎の烏龍茶割り」?「ウィスキーの烏龍茶割り」?



Q.焼酎の烏龍茶割りは「ウーロンハイ」と言います。
 この“ハイ”はハイボールの“ハイ”だと思うのですが、
 炭酸が入っていないにハイボールなの?
 
 そして、ハイボールはウィスキーで作ることを考えると、
 ウィスキーの烏龍茶割りも「ウーロンハイ」と呼ぶの?

 どっちもウーロンハイ?!

 ・・・そもそも、この「ハイ」って何ですか?

 

A.ハイ!
 お問合せいただきありがとうございます。
 これは諸説あるようです。

 ハイボールとは、
 通常は「ウィスキーを炭酸で割ったもの」を指すことが多く、
 「ハイボール」とご注文なさると、
 ほとんどのお店で、ウィスキーの炭酸割りが出てきます。
 ですが、広い意味での「ハイボール」は、
 炭酸の有無に関係なく
 「スピリッツ・リキュールを
 各種ノンアルコールドリンクで割ること」を指します。
 その広い意味のからすると、
 焼酎(蒸留酒)を烏龍茶で割っても、
 ハイボールと呼ぶことに問題ないようです。

 ウーロンハイの“ハイ”は
 「焼酎ハイボール」の略と言われています。
 一般的に、
 「焼酎を炭酸以外で割ったもの」が
 『~ハイ』と呼ばれるようです。
 なので、
 焼酎を烏龍茶で割ったものは「ウーロンハイ」ですが、
 ウィスキーを烏龍茶で割ったものは
 「ウーロンハイ」とは呼びません。
 じゃあ何と呼ぶの?と言う話になりますね。
 おしゃれ~な名前のカクテルがありますが、
 「ウイスキーのウーロン茶割り」が
 一番分かりやすいと存じます。

 当店メニューにもウーロンハイがございます。
 (「麦焼酎のウーロン茶割り」と記載しております)

 ウイスキーのウーロン茶割りはメニューにございませんが、
 ご要望があって、お作りしたことがあるようなないような…。
 お互いの香りに特徴のある飲み物を割っているので、
 お好みがかなり分かれるのではないか?と思います。  

ボトルキープできますか?

Q.日本酒、焼酎、ウイスキー、紹興酒など、
 お酒をボトルキープしたいのですができますか?



A.お問合せありがとうございます。
 
 申し訳ございませんが、
 ボトルキープは、
 基本的に致しておりません。
 お酒を保管する場所が狭く、
 たくさん置けないからです。

 ですが、
 焼酎の一升瓶に限り、
 当店からの⑤つのお願いをご了承いただけるようでしたら、
 ボトルキープを承ります。

お願いとは・・・
 ①代表者様のお名前とお電話番号を教えてください。

 ②できるだけ3ヶ月以内に、
  少なくても半年以内に開封した飲みきってください。
  
 ③1年以上ご利用がない時は、
  申し訳ございませんが処分させていただきます。

 ④(水割り・ロックについて)
  グラス・氷・水は当店でご用意します。
  お客様ご自身で、お好きな濃さでお召し上がりください。
    ┗当店の濃さで良ければ、係がお作りします。
    
 ⑤(湯割りについて)
  ポットが倒れた時に、火傷や火災の危険があるため、
  沸騰ポットの貸し出しはしておりません。
  係がお好みのお湯の量をグラスに注ぎますので、
  お申し付けください。
     ┗当店の濃さで良ければ、係がお作りします。