HOME › 裏メニューのカクテル › 裏メニューカクテルその3 「ドラゴンウォーター」
裏メニューカクテルその3 「ドラゴンウォーター」
いつもありがとうございます。
つるや食堂です。

さて、その3は「ドラゴンウォーター」。
いかにも中国っぽい名前の、
これぞチャイニーズカクテル!とも言えるカクテル。
「紹興酒」と「ウーロン茶」の中国コンビは相性バッチリ。
中華料理にぴったり♪
【メニューにない理由】
紹興酒は好きな方は好きですが、
お口に合わない方には合わない、
好みが分かれるお酒です。
ウーロン茶と合わせると
紹興酒の香りを残しながら飲みやすくなるため、
私は「良いじゃないの~♪」と思うのですが、
やはりクセがあります。
「このカクテルは苦い・・・」と反対する店主の意見を無視し、
メニューに載せていたカクテルです。
私だけがそう感じるのか分かりませんが、
紹興酒は風味が飛ぶと言うか何と言うか
味が変わりやすいお酒のように感じます。
それが原因なのか、
私が下手なのか分かりませんが、
同じ分量で作っているのに
日によって香りや味が安定しません。
最初は違いが分からなかったのですが、
何回かお出ししているうちに
あれ?と思うようになりました。
安定しないから良くないわけではなく、
自分で飲む分は良いとしても、
お客様にご用意するものが
「こないだの味と違う?」・・・になるのが納得できず、
やめてしまいました。
今後もメニューに載せることはないでしょう。
さっぱりしていて、苦味があって少し甘みがあって・・・
(あぁ、表現も下手)
気になるお客様はお気軽にお申し付けください。
お試し価格でご用意致します。
本当に好き嫌い分かれますので、
ほんのちょっとお試しになりたいお客様には、
ご試飲をご用意致します。
申し訳ございませんが、
飲み物係(私=雑用係)が不在の時と、
材料が品切れの時はご用意できませんので、
ご容赦くださいませ。
つるや食堂です。

さて、その3は「ドラゴンウォーター」。
いかにも中国っぽい名前の、
これぞチャイニーズカクテル!とも言えるカクテル。
「紹興酒」と「ウーロン茶」の中国コンビは相性バッチリ。
中華料理にぴったり♪
【メニューにない理由】
紹興酒は好きな方は好きですが、
お口に合わない方には合わない、
好みが分かれるお酒です。
ウーロン茶と合わせると
紹興酒の香りを残しながら飲みやすくなるため、
私は「良いじゃないの~♪」と思うのですが、
やはりクセがあります。
「このカクテルは苦い・・・」と反対する店主の意見を無視し、
メニューに載せていたカクテルです。
私だけがそう感じるのか分かりませんが、
紹興酒は風味が飛ぶと言うか何と言うか
味が変わりやすいお酒のように感じます。
それが原因なのか、
私が下手なのか分かりませんが、
同じ分量で作っているのに
日によって香りや味が安定しません。
最初は違いが分からなかったのですが、
何回かお出ししているうちに
あれ?と思うようになりました。
安定しないから良くないわけではなく、
自分で飲む分は良いとしても、
お客様にご用意するものが
「こないだの味と違う?」・・・になるのが納得できず、
やめてしまいました。
今後もメニューに載せることはないでしょう。
さっぱりしていて、苦味があって少し甘みがあって・・・
(あぁ、表現も下手)
気になるお客様はお気軽にお申し付けください。
お試し価格でご用意致します。
本当に好き嫌い分かれますので、
ほんのちょっとお試しになりたいお客様には、
ご試飲をご用意致します。
申し訳ございませんが、
飲み物係(私=雑用係)が不在の時と、
材料が品切れの時はご用意できませんので、
ご容赦くださいませ。